
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)
飯田道子監修
三井住友カード ナンバーレス(以下、三井住友カード(NL))の魅力は、コンビニやマクドナルドの支払いで最大5.0%のポイント還元を受けられることです。
それ以外にも三井住友カード(NL)には、年会費が無料だったり、カードの名称の通り、券面にカード番号やセキュリティコードが印字されていないといった特徴もあります。
しかし、コンビニやマクドナルドでの還元率5.0%のメリットは大きく、そこをお得と思えるかが、三井住友カード(NL)を申し込むかどうかの大きな判断材料といえそうです。
こんなことが気になる人へ
- 「コンビニやマックで常に5%のポイント還元を受けることができるの?」
- 「コンビニの少額決済にクレカを使うのは抵抗がある」
コンビニやマクドナルドで5%のポイント還元を受けるには、三井住友カード(NL)でタッチ決済することが条件になっています。
タッチ決済なので、サインや暗証番号の入力は不要。カードをかざすだけなので支払いはとてもスムーズです。コンビニで利用しても後ろの列が気になることはほとんどありません。
逆に、タッチ決済で支払わないと還元率が5.0%にならないので注意しましょう。
今回は、三井住友カード(NL)の5%還元の魅力と注意点を中心に解説します。特に三井住友カード(NL)をスマホに登録しての利用を検討している人は必見です。
また、三井住友カード(NL)の申込には、「即時発行」「通常発行」の2つの方法があります。記事後半では、この申込方法の違いも解説します。意外なことで申し込めなかったりするので、申し込もうとしている人はぜひチェックしてみてください。
現在、三井住友カード(NL)は入会キャンペーンを実施中です。2021年4月30日までに申し込むと、利用金額の20%(最大1万円)分のVポイントが付与されたり、1000円分のVポイントギフトコードを獲得できます。
この記事はこんな内容です
三井住友カード(NL)の特徴
- コンビニやマクドナルドでの利用で最大5%のポイント還元
- 年会費が永年無料
- 券面にカード番号やセキュリティコードの印字がなく盗み見される心配がない
- 最短5分でカードを発行
目次
三井住友カード(NL)

お得なキャンペーン
- 【4/30まで】新規入会&ご利用でもれなく最大11,000円相当プレゼント!
4/30までに入会の方が対象。
内訳
・カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
・カードの発行でもれなく、1,000ポイント分のギフトカードをプレゼント
コンビニ、マックでタッチ決済するとポイント還元率5.0%
三井住友カード(NL)は、コンビニ(セブン-イレブン、ローソン)やマクドナルドでタッチ決済するとポイント還元率が5.0%になります。通常の高還元率といわれるクレジットカードのポイント還元率は1.0%程度なので、5.0%というのはかなり突き抜けた還元率です。
特に入会時のキャンペーンでもなく、コンビニやマクドナルドといった多くの人が比較的よく利用する店舗で、ここまで高いポイント還元率が受けられるというのはあまり例がありません。
消費税の半額を取り戻せると考えたら、毎日必ずコンビニで買い物するというユーザーならぜひ持っておきたい一枚です。
三井住友カード(NL)の通常のポイント還元率は0.5%とけっして高いわけではないので、コンビニやマクドナルド利用のためだけに持っておくというのも賢い選択かもしれません。
ポイント還元率5.0%の内訳!2.5%分はタッチ決済が前提
三井住友カードで貯まるポイントは「Vポイント」です。三井住友カード(NL)では、通常200円ごとに1ポイント(ポイント還元率0.5%)が貯まります。
通常のポイント還元率0.5%はまったく魅力的ではありませんが、三井住友カード(NL)は、コンビニ(セブン-イレブン、ローソン)やマクドナルドで利用に限って、ポイント還元率が一気に10倍(5.0%)になるのが大きな特徴です。
5%のポイント還元率の内訳

まず、通常のポイント還元率が0.5%。そこからセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドの支払いでは、200円ごとに2%のボーナスポイントがプラスされます。つまり5%の半分の2.5%は、三井住友カードで支払いさえすれば獲得できるポイントで、三井住友カード(NL)以外の三井住友カードでも適用されます。
ということで、残り2.5%分が三井住友カード(NL)独自のポイント還元率となるわけですが、「Visaのタッチ決済」(Mastercardの場合は「Mastercardコンタクトレス」)で支払った場合のみ還元率が5.0%になります。
この還元率5.0%が受けられるのは、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドのみ。ファミリーマートが含まれていないのは、タッチ決済に対応していないからです。
タッチ決済がよくわからない人は、下記で説明していますので参考にしてみてください。
支払いの新常識!今さら聞けないタッチ決済│おすすめクレカはどれ?
また、三井住友カードのVポイントのついては下記の記事で詳しく解説しています。
三井住友カードのVポイントとは?ポイント還元率や貯まる裏技を紹介
Apple PayはMastercard、GooglePayはVISAを選択する
三井住友カード(NL)をApple PayやGoogle Payで利用しようと考えている人は、国際ブランドの選択に注意しましょう。具体的には、Apple Payでの利用はMastercard、Google Payでの利用はVISAを選択します。
理由はApple Payは「VISAのタッチ決済」に未対応、Google Payは「Mastercardコンタクトレス」に未対応だからです。
三井住友カード(NL)は、スマホ決済なら電子マネー「iD」でも支払うことができます。Apple Pay、Google PayともにiDに対応しているため、国際ブランドがVISA、Mastercardのどちらでも登録自体は可能です。ただし、iDで支払うと還元率5.0%ではなく、2.5%になってしまいます。
三井住友カード(NL)を申し込み際、国際ブランドを選ぶところは選択制になっていて、「VISA」が選ばれた状態になっています。Apple Payの登録を考えてる人は特に注意しましょう。
Apple Pay・Google Payでも5.0%のポイント還元率の獲得が可能!三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

お得なキャンペーン
- 【4/30まで】新規入会&ご利用でもれなく最大11,000円相当プレゼント!
4/30までに入会の方が対象。
内訳
・カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
・カードの発行でもれなく、1,000ポイント分のギフトカードをプレゼント
年会費無料!券面にカード番号がなくセキュリティが高い
三井住友カード(NL)は、ポイント還元率以外にもこれまでの三井住友カードにはなかった特徴があります。
三井住友カード(NL)の特徴
- 年会費が永年無料
- 券面にカード番号やセキュリティコードがなく盗み見のリスクも安心
それぞれ詳しく見ていきましょう。
三井住友カード(NL)は年会費が永年無料
三井住友カード(NL)の年会費は永年無料です。提携カードを除き、三井住友カードで年会費が永年無料なのは、現時点では三井住友カード(NL)だけになります。
永年無料に関わらず、海外旅行保険が付いていて、傷害死亡・後遺障害に対して最高2000万円、傷害・傷病の治療費用を50万円まで補償してくれます。ただし、これらの補償は旅行代金をクレジットカードで支払った場合(付帯保険)だけです。
年会費が1375円(※)の三井住友カードとの違いはショッピング補償の有無だけ。三井住友カードのほうは、年間100万円までのお買い物安心保険がつきます。ただし、こちらの保険の対象は海外での利用もしくは、国内での利用の場合は利息がかかるリボ払い、3回以上の分割払いの場合だけです。
※ インターネット入会の場合は初年度年会費無料。
国内の買い物を1〜2回払いで支払う人は、三井住友カードで買い物してもショッピング補償の対象にならないので、ほとんど差がないと考えてもいいでしょう。
券面にカード番号とセキュリティコードがなく盗み見の心配なし
三井住友カード(NL)は、カードの名称にもなっているように券面にカード番号やセキュリティコード、有効期限が印字されていません。ナンバーレスではない三井住友カードは、デザイン変更で表面にカード番号はなくなりましたが、裏面にカード番号が印字されています。一方、三井住友カード(NL)は表裏両面にいっさいカード番号はありません。
ネット通販の普及で、カード番号とセキュリティコードだけで、不正にカードが利用されるリスクが増大しています。券面にカード番号やセキュリティコード、氏名がなくなったことで、盗み見される心配がなくなくなり、セキュリティが向上しています。
なお、カード番号とセキュリティコードの確認は、三井住友カードの利用通知やポイント管理などを行うインターネットサービス「Vpass」で行います。Vpassは、スマホアプリとしても提供されています。パソコンやスマホからカード番号を確認できるので、ネット通販を利用する際も不便はありません。
年会費無料!ナンバーレスで盗み見を防げる三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

お得なキャンペーン
- 【4/30まで】新規入会&ご利用でもれなく最大11,000円相当プレゼント!
4/30までに入会の方が対象。
内訳
・カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
・カードの発行でもれなく、1,000ポイント分のギフトカードをプレゼント
カードの申込方法は即時発行と通常発行の2種類
三井住友カード(NL)の申込方法は、最短5分でカードが発行される「即時発行」と、通常の流れでカードが発行される「通常発行」の2種類があります。
カードの発行 | カードが利用できるタイミング | |
---|---|---|
即時発行 | 最短5分 | カードの到着を待たずに利用可能 |
通常発行 | 最短翌営業日 | カードが到着してから利用可能(1週間程度) |
ここからは、それぞれの申込方法の流れを説明します。
カード番号はVpassで確認!ネット通販やスマホ決済ですぐに利用可能
即時発行での申込は、最短5分で審査が終了して、早ければその日のうちにカード番号がわかるので、すぐにネット通販やスマホ決済で買い物を始めることができます。
即時発行の流れ
- 申込方法は「即時発行」を選択
- 審査(5〜10分)
- 電話での認証
- 認証完了
- Vpassを登録
- Vpassでカード番号を確認
- 自宅にカードが届く
即時発行では、電話での認証で認証が行われるので、連絡可能な電話番号を用意する必要があります。また、即時発行の受付時間は9時〜19時30分です。
また、素早く審査を行う必要があるためなのか、利用代金の引き落とし口座で指定できる銀行が、通常発行より少ないようです。それほどメジャーではない銀行を利用する場合は、前もって入会案内デスクに問い合わせてみることをおすすめします。
審査、電話認証が無事に終われば、Vpassでカード番号が確認できます。そのカード番号でネットでの通販はもちろん、Apple PayやGoogle Payに登録すれば、店舗でもスマホ決済ですぐに買い物ができるようになります。
通常発行はカード到着後にカード番号を確認
通常発行は、これまでクレジットカードをネットで申し込んだ人には馴染みがある方法です。
即時発行
- 申込方法は「通常発行」を選択
- 入会審査・カード発行
- 自宅にカードが届く
- Vpassを登録
- Vpassでカード番号を確認
従来と違うのは、 Vpassでカード番号を確認することです。即時発行ではカード到着前にカード番号を確認できましたが、通常発行ではカード到着後にカード番号を確認するので、申込からカードが利用できるまでは1週間程度はかかることになります(※)。
※ すでに三井住友カードの会員でVpassにログインできる場合は、カードが自宅に到着する前にVpass内でカード番号の確認が可能です。
三井住友カード申込時の本人確認書類は2種類必要
三井住友カードの申込では本人確認書類を2種類用意する必要があります。
本人確認書類 |
---|
運転免許証または経歴証明書、パスポート、健康保険証、住民票または印鑑登録証明書(※)、個人番号(マイナンバー)カード |
現住所記載の本人確認証が1種類だけの場合は、下記のもので代用可能 |
公共料金の領収証書、社会保険料の領収証書、国税、地方税の領収証書または納税証明書(※) |
※ 領収日付または発行日より6ヶ月以内のものに限る。
本人確認書類を2種類用意が難しい場合は、1種類は公共料金の領収証書で代用も可能です。
ただし、すでに他のクレジットカードで公共料金の自動引き落としをしている場合は領収書は発行されないので注意しましょう(ポストに投函されているものは、ご使用料のお知らせで領収書ではありません)。また、住所が手書きの健康保険証でも身分証として認められます。
即時発行ならすぐにカードが利用可能!三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

基本スペック
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短5分発行 ※1 |
国際ブランド |
![]() ![]() |
電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
海外旅行保険 | 利用付帯 |
国内旅行保険 | なし |
家族カード | ○ |
ETC | × |
※1:Vpassアプリ内でカード番号を確認。カードは後日自宅に届く
※2:電子マネーは国際ブランドによって使用できないものがあります
お得なキャンペーン
- 【4/30まで】新規入会&ご利用でもれなく最大11,000円相当プレゼント!
4/30までに入会の方が対象。
内訳
・カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
・カードの発行でもれなく、1,000ポイント分のギフトカードをプレゼント
さいごに...
この記事のまとめ
三井住友カード(NL)は、コンビニやマクドナルドの利用でポイント還元率が5.0%になるクレジットカードです。年会費も永年無料なので、コンビニやマクドナルドのヘビーユーザーは持っていて損のない一枚なので、この機会にぜひ申し込んでみましょう。
三井住友(NL)の特徴まとめ
- コンビニやマクドナルドの利用でポイント還元率5.0%
- 年会費永年無料
- 券面にカード番号やセキュリティコードがなく、盗み見される心配なし
- 最短5分でカードを発行
正直、この手のほかでは考えられないほど高還元率のクレカは、しばらくしてから改悪される可能性は否定できません。改悪されないことを祈りつつ、少しでも長くこの恩恵を受けられるように、三井住友カード(NL)を検討されてる人は少しでも早い申し込みをおすすめします。
監修者

ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)
飯田道子
いいだみちこ
金融機関勤務を経て1996年にFP資格を取得。各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。どの金融機関にも属さない独立系FP。ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。クレジットカード専門サイトで数多く記事監修を担当
コンビニやマクドナルドで5%の高ポイント還元率が魅力!三井住友カード(NL)