マスク暑いですね。夏の調理は大変です。医療従事者の方々にはもちろん感謝ですが、世の中のすべての料理人の皆さんにも大感謝です。よかったら、この連載[晩ごはん何食べたい?]のレシピも試してください。大好評です。そういえば第3回で使った豆腐のメーカー・相模屋食料と、「インドの青鬼」のヤッホーブルーイング(よなよなの里)からお礼のメッセージをいただきました。スタッフ一同、大感激しております。これからもどんどん紹介していきます。リクエストもお待ちしております。(公開:2021年7月2日)
■見た目によらず食いしん坊&呑んべえさん♪
お酒とお料理研究家・吉田めぐみ
★★★料理研究家/ワインエキスパート(J.S.A.)、日本ワイン検定2級、コムラード・オブ・チーズ(C.P.A.)、唎酒師(ききざけし)、野菜ソムリエプロ、江戸東京野菜コンシェルジュ、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、フードコーチ、ジュニア食育マイスター、IFAオリーブスペシャリスト、ABC Cooking Studio ブレッドライセンス(パン職人の経験も)など他にも資格多数(2021年6月現在)。セミナーやカルチャースクール講師、ラジオ出演、コラム連載、料理撮影協力など様々な分野で幅広く活動中★★青森野菜専門店「ひだまりマルシェ」アンバサダーとして店頭販売も(不定期)。★ミキハウス子育て総研発行の育児情報誌『Happy-Noteハッピーノート』にて、ファミリー向けレシピ、離乳食レシピを担当。また、[KAGOME VEGEDAY]にて料理再現協力。
【吉田めぐみFacebook】
韓国名物・ヤンニョムチキンがうますぎる!
「鶏の唐揚げ」が日本発のソウルフードならば、「ヤンニョムチキン」は韓国のソウルフード。1970年代後半に韓国南東部の大邱市で生まれた鶏肉料理です。元々、韓国ではフライドチキン店がコンビニ店舗の倍以上あって、ビールとチキンを楽しむ文化が浸透しているようなのです。
このヤンニョムチキンも、鶏もも肉に絡んだパンチのある甘辛いソースが後を引きます。「揚げ焼き」にするので、サラダ油も大量には使いません。フライパンひとつで簡単にできる鶏肉料理です。ビールのおつまみにも合いますが、お子さんたちにも大人気間違いなしのメニューになると思います。暑い夏にはガツガツいきましょう!
【ヤンニョムチキン】
■材料(2人分)
鶏モモ肉 …… 1枚
A(塩こしょう…少々、酒…大さじ1、ショウガすりおろし…1片分)
B(酒・コチュジャン…各大さじ2、醤油…大さじ1、砂糖…大さじ1/2〜1、酢…大さじ1/2)
片栗粉 …… 大さじ3
サラダ油 …… 適量
白いりごま …… 大さじ1
一味唐辛子や糸唐辛子 …… お好みで
■作り方
① 鶏モモ肉は、一口大に切り、ポリ袋にAを入れてよく揉み込み、しばらく置いておく。
② その間にタレを作る。Bをよく混ぜ合わせる。
③ フライパンに少し多めの油を熱して、片栗粉を混ぜ込んだ①を入れて、揚げ焼きにする。
④ 揚げ焼きにしたものは一旦取り出し、フライパンに残った油はよく拭き取る。
⑤ 同じフライパンに②を熱し、鶏肉を戻し入れ、よく絡める。
⑥ 白いりごまをふり、お好みで一味唐辛子や糸唐辛子をのせる。
【お勝手の便利メモ】
①で使うポリ袋は「アイラップ」が超オススメです!
◎冷凍・冷蔵庫での食品や料理の保存に!◎そのままお鍋に!熱湯(ボイルOK)に、解凍・蒸す・温める◎電子レンジでの食品や料理の解凍に!
★便利な使い方はこの【Twitter公式アカウント】で→https://twitter.com/i_wrap_official
アジアと夏を感じるメニュー
「揚げ春巻き」といえばタイやベトナムの定番料理です。でも、今回作ったのは生春巻きでもありませんし、ライスペーパーも使いません。使用する皮もスーパーで売っている入手しやすい普通の春巻きの皮でOKです。特定のどこの国というよりも「アジア」を感じてもらいたい料理なのです。
この料理が手軽なのはあらかじめ、中に入れる具材には火を通さなくて作れるところ。そのうえ、チリソースでいただけばもっともっとアジアンテイストになります。チリソースなしで、レモンを搾ってかけるだけでもOK。どちらの食べ方でもお好みでどうぞ。
【アジアン風揚げ春巻き】
■材料(2人分)
鶏ひき肉 …… 120g
★(醤油…小さじ2、オイスターソース…小さじ1、塩こしょう…少々)
ニラ …… 6本
モヤシ …… 30g
ニンジン …… 30g
大葉 …… 6枚
春巻きの皮 …… 6枚
水溶き薄力粉 …… 大さじ1
サラダ油 …… 適量
レモン …… 適量
スイートチリソース …… 適量
■作り方
① 鶏ひき肉は★を混ぜ合わせておく。
② ニラは5cmの長さに切る。モヤシはヒゲを取っておく。ニンジンは千切りに。大葉は縦半分に切る。
③ ①も②も6等分にし、春巻きの皮は菱形に広げて、手前に野菜を先にのせて、その上に豚ひき肉を広げる。
④ 手前からくるくる巻いていき、終わりのひと巻きは、2辺に水溶き薄力粉を塗り、閉じる。
⑤ フライパンに少し多めの油を敷き、④を加えて、弱火〜中火で両面色づくまで揚げる。
⑥ お好みでレモンを搾るか、スイートチリソースをつけながら食べる。
本日の逸本:クラフトビール「ルプリンネクター」
●Lupulin Nectar(ルプリンネクター)
ビアスタイル:New England Double IPA
使用ホップ:US Cascade, US Mosaic, US Citra, AU Galaxy
アルコール度数:7.5%
国際苦味単位:IBU11.23
内容量:370ml
■定番商品となったNEW ENGLAND IPA!
フルボディーで高めのアルコール度数だがネクターのような柔らかな口当たり&ジューシーで驚くほど飲みやすい。シトラス、マンゴー、ピーチ、トロピカルフルーツのようなホップキャラクターを感じられる。(Y.MARKET BREWING公式サイトより引用)
■Y.MARKET BREWING(愛知県名古屋市)
ワイマーケットブルーイング公式サイト→ https://craftbeer.nagoya/
Instagram→ https://www.instagram.com/y.market_brewing/
詳細→ https://craftbeer.nagoya/our-beer/beer_white/lupulin-nectar/
●クラフトビール大好き♪吉田めぐみ先生からの晩酌コメント
クラフトビールは地元愛とビール愛を強く感じるアルコール飲料ですが、今回紹介するワイマーケットブルーイングもそんなブルワリー(ビール醸造所)の一つです。
ワイマーケットブルーイングは「名古屋市内唯一のクラフトビールブルワリー」として、2014年1月に愛知県名古屋市中村区名駅にて醸造を開始。「Y.MARKET BREWING」の由来は地元の「柳橋中央卸売市場」の「Y」から。「自分たちのつくるビールが多くの方々の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源となったら素晴らしい。そして、故郷の柳橋がいつまでも活気あるまちであり続けてほしい」と考えていらっしゃるようです。地元を愛する熱いエネルギーを感じます。
今回紹介した「ルプリンネクター」は、決して甘いビールではないのですが、トロピカルフルーツのようなジューシーさのあるビールです。とろみはないけれど、とろみを感じさせるような濃厚さもあります。
言うまでもなく、ビールと揚げ物の相性は最高ですよね。「ルプリンネクター」は南国を感じさせてくれるアジアンなイメージのビールなので、少しエスニックな甘辛なお料理との相性抜群なのです。ガツンとパンチのあるお料理に合わせて、暑い夏を乗り切りましょう!
ワイマーケット ブルーイング直営店は名古屋市と岐阜市に何軒かありますが、羨ましい限りです。もちろん、通販もありますし、全国にワイマーケットブルーイングのクラフトビールを取り扱っているショップもたくさんあります。
これらのお店に限らず、早く全国各地の飲食店が元気になること、そして、全国各地のおいしいクラフトビールがもっともっと気軽に飲めるようになることを願っています。
他の記事も読む★料理レシピ[晩ごはん何食べたい?]
》》第4回:海鮮メニューと日本ワインがジメジメ梅雨を吹き飛ばす!
》》第3回:ストレス発散に!ピリ辛料理&クラフトビール
》》第2回:うま味たっぷり塩昆布を使った料理&ワイン
》》スタートの第1回は春キャベツ料理。日本酒も!
●レシピ・調理・お酒セレクト= 吉田めぐみ(お酒とお料理研究家)
●撮影= 清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
●編集・WordPress= 魚住陽向(編集者、小説家)