編集業務が捗るInDesign関連アプリ2点

こんにちは。総務のhsnr.netです。スタッフが使う端末やファイルサーバーの管理などを担当しています。
最近は、新しいモノが発表されるスピードが格段に上がってますね。世の中のどんどん新しい技術、ハード&ソフトが出てきて、到底フォローし切れません。それらが、世の中をよりよい方向に導いてくれるとよいのですが……。

今日は編集業務に便利なInDesign関連のプロダクトをふたつ紹介します。

InDesignの作成バージョンがわかる「InDesign Glee」

通常InDesignファイルのアイコンは作成したバージョンに関わらず、全てそのPCにインストールされている最新のInDesignファイルアイコンになってしまいます。

しかしInDesignは基本的に作成したバージョンで開かないと、レイアウトが崩れたり文字がフローしたりと面倒なことになります。

どのバージョンで作成したか良くわからない!

InDesign Glee」というソフトを使うと各InDesignファイルがどのバージョンで作成したのかが一目で判別できるようになり、過去に制作したファイルの整理や、作業の引き継ぎに大変役立ちます。

~~~使い方の簡単な説明~~~

「InDesign Glee」のインストール後、各バージョンのinddファイルの情報を開く

「このアプリケーションで開く」→「InDesign Glee」に関連付け(すべてを変更)

各バージョンのアイコンに変化します。一目瞭然!

 

フォルダ内を一括印刷/PDF出力できる「AutoPrint」

次に紹介するのは、InDesignの一括出力プラグイン「AutoPrint」です。

通常InDesignファイルを印刷する場合はひとつずつファイルを開いて→印刷という手順を繰り返さなければいけませんが、このプラグインを使うとフォルダ内のInDesignを一括で印刷orPDF出力することができます。

入稿用のInDesignファイルは、企画単位や入稿タイミングでファイル/フォルダが分かれていることが多いです。それらを修正チェックの為に一括で印刷したり、過去に制作した媒体からテキストを拾うためにPDF出力したりと、いろいろな使い道があります。

アークには編集者が約50人ほど常駐していますが、正直な話全員のPCにInDesignはインストールしていないので(^^;)、各セクションの共有パソコンで一括出力できると作業が捗ります。

~~~使い方の簡単な説明~~~

InDesignのメニューバーから[AutoPrint]

フォルダを選択します。サブフォルダを含めることもできます

PDFが一括出力されました。便利!

 

〜〜〜〜〜

いかがだったでしょうか。InDesignをメインに触るのはもちろんデザイナー/DTPオペレーターさんですが、編集者側もある程度ハンドリングできるような環境を整えたいと思っています。

今回はこのへんで。