2024.3.29
#BOOK#山下絵理#ひかり探偵

40代におすすめのビジネス書ランキングTOP5|ロングセラーや必読本を紹介【400人の経営者が投票】

この記事では、「40代におすすめのビジネス書」ランキングを、398人の経営者・起業家・会社役員に聞いたアンケートに基づいて紹介します。
また、行政書士で会社代表を務める山下絵理さんを監修に迎え、おすすめの一冊やランクインした本の推薦文も掲載しています。
本ページにはPRが含まれます。当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価、ランキングに影響を与えることはありません。
目次
この記事の監修者
行政書士、事業承継士
山下絵理Eri Yamashita
行政書士/事業承継士。法政大学専門職大学院IM研究科修了(経営管理修士)。法政大学IM総合研究所 特任研究員。【研究発表】ファミリービジネスにおける「突発的な事業承継」を行った女性後継者支援、事業承継Vol.12、(一般社団法人 事業承継学会 2023)。
行政書士やましたえり事務所

40代におすすめしたいビジネス書のランキングTOP4!経営者や役員の口コミ付き

順位 商品名 画像 評価 価格 CTA 概要
1 1位 『⼈を動かす』 得票数 10 定価
1,650円(税込)
Amazon楽天 40代が身に付けたい対人スキル習得のための示唆に富んだ一冊

2 2位 『7つの習慣』 得票数 7 定価
4,180円(税込)
Amazon楽天 世界的経営コンサルタントによる自己啓発本の代名詞。個人・法人単位双方の活動に生かすことができる

3 3位 『嫌われる勇気』 得票数 6 定価
1,650円(税込)
Amazon楽天 対人関係の悩みを心理学の視点から解決。対話形式で読みやすく、はっとさせられる良書

4 4位 『もし⾼校野球の⼥⼦マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 得票数 4 定価
693円(税込)
Amazon楽天 小説でありビジネス書であもある異色のベストセラー。弱小野球部がマネジメントの理論によって変貌していく様が痛快
4 4位 『⾦持ち⽗さん 貧乏⽗さん』 得票数 4 定価
1,760円(税込)
Amazon楽天 著者が友人の父に教わった貯蓄や投資の知識がまとまった、アメリカ発の「お金の基本図書」

4 4位 『ビジョナリーカンパニー』 得票数 4 定価
737円(税込)
Amazon楽天 事業承継に携わる人におすすめ。アメリカ発の本だが、日本の老舗企業の「社訓」等の思想に通じる点も


調査概要:起業・経営者のおすすめするビジネス書に関する調査
調査対象:会社規模50人以上の経営者・役員・起業者398人
調査期間:2023年6月12〜22日
モニター提供:Find wow

監修者がランキングを解説!40代に必要なマネジメント力や将来への備えを説く本が入選

「部下や社員をどうマネジメントするか」を考える機会が増える40代に役立つ本が揃っていると思います。

1位から4位の『人を動かす』『7つの習慣』『嫌われる勇気』『もし高校野球のマネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら』は、部下やチームを引っ張っていく時に役立つ組織論人付き合いのとらえ方が書かれています。

また、同率4位の『金持ち父さん 貧乏父さん』も、老後の資金や子どもの養育費を蓄えておかなければいけない40代に最適な選書ではないでしょうか。

監修者が選んだ40代にこそおすすめしたいビジネス書は?

山下絵里
山下絵里
40代行政書士
前向きになるための一冊をセレクト!
人生を変えるきっかけになった『嫌われる勇気』
おすすめに選んだ理由と熱意の詳細はこちら

ビジネス書ランキングTOP4のあらすじを解説!監修者の推薦文も紹介

1位 『⼈を動かす』

得票数10
定価1,650円(税込)

どうすれば良好な人間関係を築くことができるのか?という問いに対する答えを、歴史上の人物や産業界のリーダーの実話など、具体例を交えながら解説。

「人を動かす三原則」をはじめとした、ビジネス・プライベート問わず役に立つ合計30の原則が収録されている。

1936年の初版刊行以来、世界中で累計1,500万部以上の売り上げを誇る不朽の名著。

山下氏

対人関係に悩んでいる人にはいち早く読んでほしいです。

「相手にしゃべらせる」「思いつかせる」「人の身になる」など、人をマネジメントする立場になる40代が実践すべきことが書かれています。私自身もこの本を早く読んでいれば、もっとよい人間関係を作れた人がいたなぁと感じました。

著者 D.カーネギー、山口 博
発行年 1999/10/31
出版社 創元社

アンケートの声

上も下も強烈なプレッシャーのなかでの戦い。家族や世間との戦いも入ってくる。そんな時は『人を動かす』(30代女性、経営者)

もう40年以上前に読んだ本だが、誰にでもおすすめしたい本だと思うから(60代男性、役員)

部下を動かす原理が書かれている(40代男性、経営者)

2位 『7つの習慣』

得票数7
定価4,180円(税込)

「自己啓発本の代名詞」とも呼ばれ、日本国内で累計240万部を突破したベストセラー。

著者であるスティーブン・R・コヴィー博士は、米『TIME』誌の、「世界で最も影響力のあるアメリカ人25人」の一人に選ばれたこともある経営コンサルタント。

歴史上の成功者たちに共通点する「7つの習慣」を発見した博士が、真の成功を引き寄せる秘訣を伝える。

「終わりを思い描くことから始める」「シナジーを作り出す」という項目は、自分や部下など個人単位はもちろん、企業などの法人の活動を考えるうえで参考にできると思います。

私自身も「ゴールから逆算すると今何をすべきか?」「仕事でシナジーを生むために、性質の異なる人ともお互いの弱点を補い合う」などを心がけようと改めて思いました。

著者 スティーブン・R・コヴィー フランクリンコヴィージャパン
発行年 2015/8/7
出版社 キングベアー出版

アンケートの声

リーダーとなるこれからの世代にちょうど良い(50代男性、役員)

成功するために必要な習慣をわかりやすく説いているから(40代男性、役員)

年齢的に人格が必要だと思うから(70代以上男性、経営者)

3位 『嫌われる勇気』

得票数6
定価1,650円(税込)

劣等感や承認欲求など、対人関係の悩みにアドラー心理学の観点からメスを入れる、現代人必携の一冊。

アドラー心理学の第一人者・岸見一郎氏と、ライター・古賀史健氏がタッグを組み、2人のキャラクターの対話形式で、「幸せに生きる方法」について語り合う。

40以上の国・地域・言語で翻訳された、日本発の世界的ベストセラー。

周囲との人間関係に悩んでいる人に読んでほしいです。
例えば「自分の課題と他人の課題を分けて考える」という教え。私自身もこの教えをきっかけに、友人の課題(悩み)を自分の課題としてとらえてしまっていたことに気づきました。
誰かと自分は違う存在だと理解できると、周囲を必要以上に気にせず、自分の課題に集中できるようになると思います。

著者 岸見 一郎、古賀 史健
発行年 2013/12/13
出版社 ダイヤモンド社

アンケートの声

他者評価を意識するあまり、自身のあるべき姿を見失わないようにするための教科書(50代男性、役員)

管理職は辛いです。でも工夫のしようがあります(60代男性、役員)

まずは自分で読んでみて感じてほしい(60代男性、経営者)

4位 『もし⾼校野球の⼥⼦マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』

得票数4
定価693円(税込)

経営学の父・ドラッカーの著書『マネジメント』の内容がストーリーに落とし込まれた、異色の青春小説。

弱小野球部のマネージャーが、ひょんなことから手に取った『マネジメント』をヒントに仲間を甲子園へ導く物語。

小説でありながらビジネス入門書でもある斬新さが話題を呼び、社会現象まで引き起こした伝説をもつ。

『もしドラ』を読むのは2回目ですが、最終章の8章は泣きながら読みました。

ビジネス書は読みにくかったりインプットして終わってしまうことも多いですが、これは「マネジメント」の理論を部活で実践するという内容なので、読者もすぐに行動に移しやすいと思います。主人公のマネージャーの視点で「マネジメント」を実践している気分で読めるのでおもしろいですよ!

著者 岩崎夏海
発行年 2015/11/28
出版社 新潮社

アンケートの声

企業の幹部として【顧客のニーズを調査し理解して】【自社が売っている製品やサービスを顧客のニーズに合わせる】ことが学べます(50代男性、経営者)

どなたでも合うと思います(40代男性、役員)

4位 『⾦持ち⽗さん 貧乏⽗さん』

得票数4
定価1,760円(税込)

著者のロバート・キヨサキが友人の父である「金持ち父さん」から教わった貯蓄や投資の知識、金持ちになるための考え方を物語形式で伝える。

ニューヨークタイムズのベストセラーリストに6年間(2000〜2005年)載りつづけ、世界中で読み継がれている本書。

自分の経済状況を他人任せにしたくない人は必見の、まさに「お金の基本図書」。

書いてあることをすべて鵜呑みにするのはおすすめしませんが、「財産を貯めるにはどうすればよいか」を考える上で役立つ本だと思います。

この本にも引用されている聖書の言葉「与えよ、されば与えられん」の思想は、ビジネスや営業活動をするうえでも大事ですね。いつも心がけていることではありますが、この本を読んで「間違っていなかったんだ」と勇気づけられました。

著者 ロバート・キヨサキ
発行年 2013/11/8
出版社 筑摩書房

アンケートの声

定年が視野に入ってくる年代は「金持ち父さん」になるべき金融モデル、蓄財モデルを身につけた方がいい。現代は会社の安定性がないので、このような考え方は普遍的に持つべきであり、その意味で手球の1冊(60代男性、役員)

「お金に働いてもらう」という概念を教えてくれた(60代男性、役員)

4位 『ビジョナリーカンパニー』

得票数4
定価737円(税込)

未来志向かつ先見的で、優れたビジョンを持つ企業。それが、ビジョナリーカンパニー。

長期的な成功を収め、時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーは、いかにして激しい競争を生き残ることができたのか。

会社や組織を作る上で重要なファクターを徹底的に分析し、その知られざる秘密を解き明かす。

会社経営者の方や、事業承継をする後継者の方に特に読んでもらいたいです。

「永く」続く企業というのは、社員全員が共感してモチベーションを維持できる「企業理念」があるということ、ここで取り上げられているビジョナリーカンパニーの「理念」と、日本の老舗ファミリー企業が大事にしてきた「家訓」「社訓」には共通点が多いということがわかる興味深い本です。

著者 ジェームズ・C・コリンズ、ジェリー・I・ポラス
発行年 1995/09/26
出版社 日経BP社

アンケートの声

ビジョンを持って会社を作る重要性(60代男性、役員)

飛躍の法則(40代男性、役員)

山下絵理が選ぶ!40代におすすめのビジネス書は『嫌われる勇気』

部下を抱え、起業や独立をする人も増えてくる40代。

キャリアを磨きたいけれど、なかなか一歩が踏み出せずにいるという人もいるかもしれません。

そこで今回は、4位にランクインした『嫌われる勇気』を読んだことをきっかけに自分の人生を大きく前進させた山下絵理さんに、本書の魅力や当時のエピソードを伺いました。

立場を問わず、対人関係に悩むすべての人に読んでほしい

山下絵理氏

『嫌われる勇気』は、過去に失敗や苦い経験を抱えていたり、対人関係に悩む人におすすめです。

いわゆる「お堅いビジネス書」の内容ではなく、アドラーという心理学者の教えを「対人関係をどうとらえればよいか?」など、なじみのある視点で説明してくれるので読みやすいです。

個人的には、女性の方にもぜひ読んでほしい本ですね。

従業員として働いている人、パートタイムで働いている人、ママ友関係で悩んでいる人…誰かを指導する立場ではなくても、さまざまな立場の方にとって役立つと思います。

かくいう私も、7年前まで育児とパートタイムの事務の仕事を並行していました。

『嫌われる勇気』は、子育てと自分のキャリアに悩んでいた当時に出会った本で、「今、そしてこれから先の未来は自分の選択で変えられる」という内容に衝撃を受けました。

この本は文字通り、私の人生を変えるきっかけになったんです。

「やらない理由」を捨てれば、未来は変えられる

私は現在、行政書士の資格をもとに、会社を後継者に引き継ぐ「事業承継」のサポートを行う会社の代表をしています。

じつは、この仕事にたどり着くまでにはたくさんの困難がありました。

子どものころ家族との関係に悩んでいたのですが、その経験をずっと、勉強や仕事を「がんばらなくてもいい理由」にしてしまっていたんです。

本当は「できない」のではなく「やらない」理由を作ることで、がんばらなくていいというメリットを自分に与えていたんですね。

35歳の時に『嫌われる勇気』に出会って、自分が今まで逃げる理由を作っていたことに気づきました。

アドラーは「トラウマ」をはっきり否定します。

その代わり、「未来はいつでも自分の選択で変えることができる」と説いているんです。

それを読んで、「年齢も関係なく、今からでも未来が変えられるのなら、大学院に行きたい、行政書士の試験も受けてみたい」と思い立ちました。

そこから資格の学校に通って行政書士の資格を取り、大学院に入学。在学中に行政書士事務所を開業し、今に至ります。

『嫌われる勇気』を読んでから、人生を前向きにとらえられるようになりました。

40代は、老後も含めて今後の人生をどうしていくかを考える時期だと思います。

また、若いころとは違う立場や関係性のなかで人付き合いをしていかなければいけない人も多いと思います。

「自分の過去をどう受け入れたらよいか?」

「どうやって周囲との人間関係を作っていけばよいか?」

このような悩みを持っている人にはぜひ、『嫌われる勇気』を読んでほしいです。

『嫌われる勇気』
定価1,650円(税込)
kirawareruyuuki
Amazonで見る 楽天で見る

ランキング番外編!40代におすすめのビジネス書5位以降の顔ぶれを紹介

タイトル 著者 出版社
22世紀の民主主義 成田 悠輔 SBクリエイティブ
道をひらく 松下 幸之助 PHP研究所
道は開ける D.カーネギー KADOKAWA
株で富を築くバフェットの法則 ロバート・G・ハグストローム ダイヤモンド社
夢を叶えるゾウ 水野 敬也 文響社
人は話し方が9割 永松 茂久 すばる舎
イノベーションのジレンマ クレイトン・クリステンセン 翔泳社
株で富を築くバフェットの法則 ロバート・G・ハグストローム ダイヤモンド社
論語と算盤 渋沢 栄一 国書刊行会
V字回復の経営 三枝 匡 日本経済新聞出版
世界標準の経営理論 入山 章栄 ダイヤモンド社
失敗の本質 戸部 良一 中央公論新社
生き方 稲盛 和夫 サンマーク出版
ハーバードビジネスレビュー 経営者の教科書 ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 ダイヤモンド社
稲盛和夫の実学 稲盛 和夫 日本経済新聞出版

まとめ

「40代におすすめしたいビジネス書」アンケートの結果をもとにした本ランキングでは、指導的立場での人・資金のマネジメントのエッセンスが詰まった本が多くランクインしました。

また、『嫌われる勇気』をはじめ、世代や立場を問わず「人間関係」のストレスを解消に役立つ本も選ばれています。

仕事はもちろん、プライベートでも活用できる考え方や知識を得ることのできるビジネス書。

気になるところを読んでおくだけでも、日々の悩みや疑問を解決するきっかけが得られるかもしれません。

BOOKのカテゴリー 関連記事一覧